宮内庁ホームへ
English
宮内庁ホームへ
English
京都御所
お知らせ
参観要領
アクセス
ギャラリー
京都仙洞御所
お知らせ
参観要領
アクセス
ギャラリー
桂離宮
お知らせ
参観要領
アクセス
ギャラリー
修学院離宮
お知らせ
参観要領
アクセス
ギャラリー
京都の御所と離宮の栞
検索
京都御所
清涼殿
御手水の間
脇息
脇息
きょうそく
土地
京都御所
建物
清涼殿
部屋
御手水の間
種別
調度品
/
清涼殿
作者
時代・年代
江戸時代後期 安政度内裏
製作年
寸法
材質
木製 黒漆
解説
場所
関連
ブログ
脇息
(
きょうそく
)
は御手水の際に御座の正面に据え、装束が濡れないよう、御袖を差し掛けて使用されました。
資料を見る
年報
《京都》 御所と離宮の栞
展示年表
内裏変遷
キッズページ