splash bg

御三間 おみま

土地
京都御所
種別
建物
時代・年代江戸時代後期 安政度内裏
建築年安政2年(1855)
構造及び形式木造檜皮葺平屋

御三間は、その名のとおり3つの部屋をもつ御殿であり、御常御殿に近い東側を上座として、上段の間中段の間下段の間の順に並びます。3室の東・南・西の3方には御縁座敷(ごえんざしき)が廻るとともに、南側にはさらに簀子縁(すのこえん)がつきます。

平面図