仙洞御所北池には、六枚橋という石橋(長さ1.9m、幅1m)があります。その六枚橋の左側にある小さな入江は阿古瀬淵(あこせがふち)と呼ばれており、その正面の築山(つきやま)の上に石碑(高さ120㎝、幅50㎝、厚さ32㎝、明治8年(1875)建立、書:三条西季知(さんじょうにしすえとも)、撰文:渡忠秋(わたりただあき))があります。