splash bg

花鳥(北側) かちょう

土地
京都御所
建物
皇后宮常御殿
部屋
御寝の間
種別
障壁画
作者岸岱
時代・年代江戸時代後期 安政度内裏
製作年安政2年(1855)
寸法H1.86m×W0.96m
材質紙本砂子中彩色
形式
原画・模写原画

 英照(えいしょう)皇太后(孝明(こうめい)天皇の女御(にょうご))や昭憲(しょうけん)皇太后(明治天皇の皇后)のご生活の場であった皇后宮常御殿(こうごうぐうつねごてん)の中央部には、御寝(ぎょしん)の間という寝室があります。室内は、襖13面及び壁(張付)5面にわたって、四季の移ろいが、折々の花木と鳥が画かれた大画面で表されています。