splash bg

松に猿猴 まつにえんこう

土地
京都御所
種別
障壁画
作者原在照
時代・年代江戸時代後期 安政度内裏
製作年慶応2年(1866)
寸法H1.8m×W0.9m
材質
形式
原画・模写原画

 御常御殿の東側には、遣水を中心として橋や飛石、樹木や燈籠を配置した御内庭(ごないてい)が作られており、御庭の南側の築山の上に「錦台」があります。4畳半の茶室を中心とした建物で、茶室の四方に明障子をはめ、庭の景色を望むことができます。